フューチャーショップ運用サポート
サービスイメージ
こんなことで悩んでいませんか?
ネットショップを立ち上げたけれど問い合わせが増えない
ネットショップをやっているけど売上があがらない
フューチャーショップで困ったときに相談できる人がいない
そんなウェブのお悩みは、
フューチャーショップの専門家である
かねひらイーシーパートナーズにお任せください
私がアドバイスします
かねひらイーシーパートナーズの金平です。
ウェブサイトが企業の活動にはかかせない時代です。
御社の強みはウェブサイトで的確に表現できているでしょうか。
企業にはそれぞれの経営戦略がありますが、
それをウェブで的確に表現できている企業は多くありません。
私はウェブコンサルタントというネット業界の独特なルールを理解する立場を通して、
御社の経営戦略をウェブの世界にも的確に表現するお手伝いをいたします。
かねひらイーシーパートナーズの特徴
ほとんどの作業は、社内の専門スタッフで迅速に対応できる仕組みを持っております。
また、ネットショップの構築に関する勉強会や、会計や財務を学ぶセミナーを多数主催するなど、知識と実績、豊富な経験値を持って御社の業務に取り組むことができます。
正解を導き出す手順や方法を蓄積しておりますので、安心してお任せください。
実績のご紹介
CASE01
「独自ドメイン店での売上を伸ばしたい」という店舗様
適切な集客と情報の整理で売上が前年比2倍に
このショップさんの場合は、「価格メリット」がありました。
しかし、ただ安いだけでは売れず、「適切な集客」と「ガイドコンテンツ」をしっかりと用意することで成果につなげることができました。
CASE02
最初は「リスティング広告」だけのご依頼だった店舗様
定期的なコンサルの結果、ついに最高月商を記録
最初はリスティング広告だけのご依頼でしたが、広告の改善からLP改善までをお手伝いさせていただくようになりました。
最終的にはサイト構造の改善まで着手させていただき1年半で、はっきり目に見える成果がでてきております。
対象と料金
サービス内容
1 御社サイトのデータを毎週確認
内容を分析し、改善策(コンテンツ・構造・SEO)を提案
2 業務プロセスを改善していくための効果検証の仕組みを提供
※改善策の実行は原則御社にて行っていただきます。
弊社で作業する場合は、別途お見積りとなります。
3 週次/月次でのデータを共有し、定期的に意識を集中する。
4 リスティング広告の簡易な調整
※新規キャンペーン作成など、工数がかかる作業は別途お見積りとなります。
5 チャットワーク(クラウド型ビジネスチャットツール)によるサポート
※スカイプ打合せ(月1回)含む。面談は別途費用が掛かります。
工程表の例
下記のように工程表を作成し、計画的に作業を進めていきます。
運用サポート内容の一例※作業は別途お見積もり
- 自社内容の把握、競合の設定
- 3C分析で全体の方向性把握
- 効果検証用のシートの共有
- データ把握し、改善提案開始
- リスティング広告調整
以降、週1でのデータ検証、リスティング調整、改善提案から実施までのお手伝いとなります。
運用サポートをしている企業の例
2年以上の継続率は80%以上を維持しております。
これらの企業タイプで着実に成果を出しているから継続率が高いと言えるでしょう。
外注すると高い?
ウェブの専任者を置くとそれなりの固定費が発生し、経験者でないかぎり教育が必要です。弊社では常に複数の事業タイプの運用サポートをしておりますので、過去に実績を上げた成功事例や、弊社が保有するノウハウを元に的確なアドバイスをいたします。
また社内で業務を行うとコスト負担が見えにくいですが、外注いただくことで、成果と外注費の比較が容易になると考えます。